授与生物ってプロテクション(クリーチャー)にエンチャントした場合どうなるの?
具体的に言うとテイサに希望の幻霊はエンチャント出来るの?って話なんだけど
たしか授与コストで唱えたときは本質の散乱で打ち消せなかったハズだから
・クリーチャーのサブタイプを失っているから普通に貼り付けられるよ!!やったね、まんぷくちゃん!!
・授与とはいってもクリーチャーカードだよ、プロテクションって文字をよく見ようね!!まんぷくちゃん!!でも、そんな羽生名人の髪の寝癖みたいなうっかりなところがステキだよ!!
・でも、そんなに言うんだったら私、まんぷくちゃんにだったら抱かれても…いいよ…
の3択なんだと思うけど…
…頼む…3番であってくれ…頼む…
具体的に言うとテイサに希望の幻霊はエンチャント出来るの?って話なんだけど
たしか授与コストで唱えたときは本質の散乱で打ち消せなかったハズだから
・クリーチャーのサブタイプを失っているから普通に貼り付けられるよ!!やったね、まんぷくちゃん!!
・授与とはいってもクリーチャーカードだよ、プロテクションって文字をよく見ようね!!まんぷくちゃん!!でも、そんな羽生名人の髪の寝癖みたいなうっかりなところがステキだよ!!
・でも、そんなに言うんだったら私、まんぷくちゃんにだったら抱かれても…いいよ…
の3択なんだと思うけど…
…頼む…3番であってくれ…頼む…
エクテンのEDHが出来たので、昨日は水曜公認に参加するついでにデッキを忘れたぽんざくんに使ってもらうも
閉店時間までに試合の決着が着かなかったうえに、肝心のぽんざ先生はコピーと本人の緑始原体連打で圧倒的ヘイトをまとめ買いしたうえで魔王戦に負けるという僕的には『なんて怪物を造りだしてしまったんだ~!!』っていうフランケンシュタインエンドだったので土曜日あたりは今度は自分が使ってやってみたい
コーノさんみてますか~?
土曜日持って行きますよ~(催促)
閉店時間までに試合の決着が着かなかったうえに、肝心のぽんざ先生はコピーと本人の緑始原体連打で圧倒的ヘイトをまとめ買いしたうえで魔王戦に負けるという僕的には『なんて怪物を造りだしてしまったんだ~!!』っていうフランケンシュタインエンドだったので土曜日あたりは今度は自分が使ってやってみたい
コーノさんみてますか~?
土曜日持って行きますよ~(催促)
チームシールド in 迷宮杯
2013年10月16日 TCG全般ぽんざ君が参加出来ないとのことでぽんざくんの代わりに参加
ベナリアに参加するメンバーの中でもトップクラスに運がない僕とヘイヘイさんが手を組めばどんなに当たりが出るで有名なタッサパックがあろうと全く関係なく
アクロスの木馬×2
アクロスの巨像×2
運命の三人組×2
なんていうクソパックの塊を引き当てるなんてザラ!
スゴクかっこよく例えるなら波紋の呼吸が出来るツェペリとジョナサン、カッコ悪く例えるなら蟹座のデスマスクとカナディアンマンが手を組んだようなモン完璧!!
ただ、チェックパックをというこんなクソパックを引き取ってくれるという奇特な方に出会ったおかげで
嵐の息吹のドラゴン
囲い×2
女人像
に生まれ変わる、いや~日頃の行いや人徳って大事ですね!!
で作ったデッキは
URN君が 赤黒
ヘイヘイさんが 赤緑
僕が 青白
そんな素晴らしいパックに恵まれたおかげも相まって個人3-1、チーム3-1で優勝!!
個人的には僕は皆からほとんどのカードを譲ってもらったから負けは実力のせいとしても、URN君のデッキは少しとは言えヘイヘイさんと赤をシェアした分、もう少しみんなで相談して練りこんでみてもよかったかなぁって大会が終わってから思った。
ベナリアに参加するメンバーの中でもトップクラスに運がない僕とヘイヘイさんが手を組めばどんなに当たりが出るで有名なタッサパックがあろうと全く関係なく
アクロスの木馬×2
アクロスの巨像×2
運命の三人組×2
なんていうクソパックの塊を引き当てるなんてザラ!
スゴクかっこよく例えるなら波紋の呼吸が出来るツェペリとジョナサン、カッコ悪く例えるなら蟹座のデスマスクとカナディアンマンが手を組んだようなモン完璧!!
ただ、チェックパックをというこんなクソパックを引き取ってくれるという奇特な方に出会ったおかげで
嵐の息吹のドラゴン
囲い×2
女人像
に生まれ変わる、いや~日頃の行いや人徳って大事ですね!!
で作ったデッキは
URN君が 赤黒
ヘイヘイさんが 赤緑
僕が 青白
そんな素晴らしいパックに恵まれたおかげも相まって個人3-1、チーム3-1で優勝!!
個人的には僕は皆からほとんどのカードを譲ってもらったから負けは実力のせいとしても、URN君のデッキは少しとは言えヘイヘイさんと赤をシェアした分、もう少しみんなで相談して練りこんでみてもよかったかなぁって大会が終わってから思った。
求ム!!チームメイト
2013年10月12日 TCG全般 コメント (3)急遽、月曜日のチームシールド参加出来るようになったのでチームメイトっていうか僕の引き取り手を募集しています。
血夢盟徒(チームメイト)とは?
その起源は古く、古代中国、秦の時代が発祥とされている。自らの血で書いた辞世の句、覇句(パック)を分けたことからこの名がついたとされている。
なお、余談ではあるが、英語のチームリーダーという言葉はこの当時、血夢の首領であった李堕の名前からとったのは有名な話である。
民明書房刊『中国武術に見えるマリガンの歴史』より抜粋
血夢盟徒(チームメイト)とは?
その起源は古く、古代中国、秦の時代が発祥とされている。自らの血で書いた辞世の句、覇句(パック)を分けたことからこの名がついたとされている。
なお、余談ではあるが、英語のチームリーダーという言葉はこの当時、血夢の首領であった李堕の名前からとったのは有名な話である。
民明書房刊『中国武術に見えるマリガンの歴史』より抜粋
久々におうちの整理
信じてタッサ柄のパックを買い続けたら火飲みのサテュロスと灰燼の乗り手が禁断の6の領域へといってしまったので、身内限定で
はくもの
岩への繋ぎ止め×2
青黒占術土地×1
白黒占術土地×2
火飲みのサテュロス×2
灰燼の乗り手×2
運命の工作員×1
繁殖池×1
神聖なる泉×2
蒸気孔×2
聖なる鋳造所Foil ×1
寺院の庭foil ×1
死儀礼のシャーマン×1
ロクソドンの強打者×1
静穏の天使×1
灰の盲信者×1
復活の声×1
管区の隊長×2
すうもの(ほすぅいもの)
鬼斬の聖騎士×2
シミックの魔除け×1
グルールの魔除け×1
審問官の使い魔(FNM版)×1
サイクロンの裂け目×2
赤緑占術土地×3
青緑占術土地×2
万神殿の兵士×3
死橋の詠唱×1
エレボスの鞭×1
お願いします
信じてタッサ柄のパックを買い続けたら火飲みのサテュロスと灰燼の乗り手が禁断の6の領域へといってしまったので、身内限定で
はくもの
岩への繋ぎ止め×2
火飲みのサテュロス×2
運命の工作員×1
繁殖池×1
神聖なる泉×2
蒸気孔×2
聖なる鋳造所Foil ×1
寺院の庭foil ×1
死儀礼のシャーマン×1
ロクソドンの強打者×1
静穏の天使×1
復活の声×1
管区の隊長×2
すうもの(ほすぅいもの)
鬼斬の聖騎士×2
シミックの魔除け×1
グルールの魔除け×1
審問官の使い魔(FNM版)×1
サイクロンの裂け目×2
赤緑占術土地×3
青緑占術土地×2
万神殿の兵士×3
お願いします
今日久しぶりにあのラーメン屋に行ったら、店の看板とかが片付けられてあった…
舌に違和感をありがとう!! 今まで払ってきた650円の価値がいかに貴重だったかを教えてくれてありがとう!!
僕はきっとあの味は忘れてもあの食べ終わったあとの残念な気持ちは忘れない…
舌に違和感をありがとう!! 今まで払ってきた650円の価値がいかに貴重だったかを教えてくれてありがとう!!
僕はきっとあの味は忘れてもあの食べ終わったあとの残念な気持ちは忘れない…
長渕剛のジャックエンジェルくらいみんな大好き太郎が9月下旬に南大西洋の豊富なエサで油が一番乗った状態で5日間のカロリー修行を終えて帰ってくるよ!!
やさしさどころかカロリーを連れて帰るし、バックにはアメリカの風どころか汗臭い何かをいっぱい詰めて帰るからね!!(殺菌済み)
↓以下祝福コメント (予定)
やさしさどころかカロリーを連れて帰るし、バックにはアメリカの風どころか汗臭い何かをいっぱい詰めて帰るからね!!(殺菌済み)
↓以下祝福コメント (予定)
こ…おおぶたのせいちょうにっき
2013年9月16日 養豚場ゴハンが止まらないブヒ‼
米の国なのに肉が右から左に流れていくブヒ‼
それを左に流さないのが僕の神から与えられた使命なのかもしれない…
米の国なのに肉が右から左に流れていくブヒ‼
それを左に流さないのが僕の神から与えられた使命なのかもしれない…
口に入れた瞬間、虫歯になりそうな甘み‼‼
なんてちょうどいい甘さなんだ!!!!
カロリーオフや甘さ控えめなんて言葉は弱者の言い訳でしかない…
なんてちょうどいい甘さなんだ!!!!
カロリーオフや甘さ控えめなんて言葉は弱者の言い訳でしかない…
みんな大事な大会の前日に寝ない人多すぎ!!
睡眠は大事なんだからしっかりとろうよ!!
例えば深夜2時を過ぎてまだサイドプランの1つも考えないクセにDNダケは意味もなく更新するようなクズはダメだよ!!
こんな『剛力彩芽 ナース服』で剛力彩芽オフシャルウェブサイトを差し置いてGoogleのトップにくるこんなブログをみてる場合じゃないよ!!!
睡眠は大事なんだからしっかりとろうよ!!
例えば深夜2時を過ぎてまだサイドプランの1つも考えないクセにDNダケは意味もなく更新するようなクズはダメだよ!!
こんな『剛力彩芽 ナース服』で剛力彩芽オフシャルウェブサイトを差し置いてGoogleのトップにくるこんなブログをみてる場合じゃないよ!!!
今、グランプリに行きたい熱が僕の股間と同じくらいムクムク…いや、バキバキ…?…いや、違うな
う~ん
10分後
…ホント僕の股間と同じくらい…グチュグチュ、パキッ、ズルズル、ベキベキ、バキッバキッ、ドゴーン!!
バラバラに生まれたそれらはやがて一つの生命となっていった…ピギャーピギャー!!
村人A『か、怪物だー!!』
怪物『待ってくれ、怪物なんかじゃ…』
村人B『火だ、火をもってこいアイツを火炙りにするんだ』
怪物『お…おらは…ギャー』
ナレーション『こうして怪物は退治されました、しかし本当の怪物はどちらだったのでしょう…醜い彼か、無慈悲に火を灯した人間の心か…』
っていってる横の村人Cの股間ぐらいムクムクと湧き上がってきてる
う~ん
10分後
…ホント僕の股間と同じくらい…グチュグチュ、パキッ、ズルズル、ベキベキ、バキッバキッ、ドゴーン!!
バラバラに生まれたそれらはやがて一つの生命となっていった…ピギャーピギャー!!
村人A『か、怪物だー!!』
怪物『待ってくれ、怪物なんかじゃ…』
村人B『火だ、火をもってこいアイツを火炙りにするんだ』
怪物『お…おらは…ギャー』
ナレーション『こうして怪物は退治されました、しかし本当の怪物はどちらだったのでしょう…醜い彼か、無慈悲に火を灯した人間の心か…』
っていってる横の村人Cの股間ぐらいムクムクと湧き上がってきてる
スケパン刑事、諸見栄サキをみながら書く日記はすっごくはかどる
そういえば、北九州にいる間もこんなことしか書いてない気がする…全く成長していn…いや、軸がブレてない!!軸がブレないオレかっこいい!!
そして、明日の美尻捜査官も見る!!性欲が止まらない
GP本線に持っていったのは青黒ゾンビ
メインはゾンビに見せかけたような青黒コン、
サイドの気合のもぎとり4と植林地を這うものが緑系デッキへの殺意を表現
メインボード的には…
…おっと
…ちょっと待ってね、今、みひろが着替えてるから…今から大事な仕事があるから…
…フゥ、ごめんね、ちょっと待たせて
話をつづけますね
で、瞬唱も墓所這いも軟泥がキツイなら除去を豊富に取ればいいんじゃ…ってところからスタートして布告系込みで11枚(ディミチャ込み)で取ったけど欲しいと思った場面は多いけど、多いと思った場面がなかったから正解だったのかなぁ
で、試合の内容は
R1 青白 ○○
R2 黒緑 ○○
R3 トリコ(URNくん) ×○×
R4 トリコ ××
R5 4Cミッドレンジ ○○
R6 ナヤ ○×○
R7 バント居住 ○×○
R8 黒緑 ×○×
言ってしまえばゾンビのメインも黒緑コン風のサイドも苦手なトリコに2回当たってしまったっていうのが全てだけどもう少しサイドボードに工夫があればって思ったのも事実
今だったらサイドの植林地1枚を追加の人脈にしてそう…
ただ、植林地を這うものが弱かったワケじゃなく、しっかり活躍したからなんとも言えないライン…どういうときにサイドインしたかというと…
あっ、今…いいとこに…
あ~っ、もういい!!
…もう、録画してきたんで大丈夫です。
話を続けましょう
この植林地を這うもの…今回は学術的な便宜上、青ちくびと呼びますがコレが強かったのも事実です。
特に5回戦のナヤ、6回戦の4c相手にはいやらしくこねくり回しながら、乳首ごともぎ取る豪快な試合ばかりでした。
それだけ会場が緑で溢れていたことへの裏返しでもあるのですが、このデッキだと黒緑相手へのビートプランとしても使えるのでムダになりませんでした。
これ以上書くと長くなりそうだな~
…う~ん
やっぱり、僕の息子が被っている『かわのかぶと』が原因かな…
なんの因果がこれのせいで僕の『ロトの剣』が「諸刃の剣」どころか『ひのきのぼう』以下の存在になってるんだけど…なにコレ…
ちょっと呪われた装備品みたいで今引っ張ってるけど全然脱げないんだけど…快感が増す一方なんだけど…いまから教会に行ったらといてくれるの?それとも俺が日本の法に拘束されるの?
シャナク!!
シャナク!!シャナク!!
…ダメだ…
………………もういい…………………………………………殺せよ…
そういえば、北九州にいる間もこんなことしか書いてない気がする…全く成長していn…いや、軸がブレてない!!軸がブレないオレかっこいい!!
そして、明日の美尻捜査官も見る!!性欲が止まらない
GP本線に持っていったのは青黒ゾンビ
4:《墓所這い/Gravecrawler》
2:《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
2:《かじりつくゾンビ/Gnawing Zombie》
3:《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
3:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
3:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3:《破滅の刃/Doom Blade》
2:《殺害/Murder》
2:《遠隔/Far》
2:《血の署名/Sign in Blood》
2:《中略/Syncopate》
2:《ディミーアの魔除け/Dimir Charm》
2:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
12:《沼/Swamp》
4:《湿った墓/Watery Grave》
4:《ディミーアのギルド門/Dimir Guildgate》
4:《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
サイド
4:《もぎとり/Mutilate》
3:《植林地を這うもの/Woodlot Crawler》
3:《強迫/Duress》
3:《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
1:《血統の切断/Sever the Bloodline》
1:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
メインはゾンビに見せかけたような青黒コン、
サイドの気合のもぎとり4と植林地を這うものが緑系デッキへの殺意を表現
メインボード的には…
…おっと
…ちょっと待ってね、今、みひろが着替えてるから…今から大事な仕事があるから…
…フゥ、ごめんね、ちょっと待たせて
話をつづけますね
で、瞬唱も墓所這いも軟泥がキツイなら除去を豊富に取ればいいんじゃ…ってところからスタートして布告系込みで11枚(ディミチャ込み)で取ったけど欲しいと思った場面は多いけど、多いと思った場面がなかったから正解だったのかなぁ
で、試合の内容は
R1 青白 ○○
R2 黒緑 ○○
R3 トリコ(URNくん) ×○×
R4 トリコ ××
R5 4Cミッドレンジ ○○
R6 ナヤ ○×○
R7 バント居住 ○×○
R8 黒緑 ×○×
言ってしまえばゾンビのメインも黒緑コン風のサイドも苦手なトリコに2回当たってしまったっていうのが全てだけどもう少しサイドボードに工夫があればって思ったのも事実
今だったらサイドの植林地1枚を追加の人脈にしてそう…
ただ、植林地を這うものが弱かったワケじゃなく、しっかり活躍したからなんとも言えないライン…どういうときにサイドインしたかというと…
あっ、今…いいとこに…
あ~っ、もういい!!
…もう、録画してきたんで大丈夫です。
話を続けましょう
この植林地を這うもの…今回は学術的な便宜上、青ちくびと呼びますがコレが強かったのも事実です。
特に5回戦のナヤ、6回戦の4c相手にはいやらしくこねくり回しながら、乳首ごともぎ取る豪快な試合ばかりでした。
それだけ会場が緑で溢れていたことへの裏返しでもあるのですが、このデッキだと黒緑相手へのビートプランとしても使えるのでムダになりませんでした。
これ以上書くと長くなりそうだな~
…う~ん
やっぱり、僕の息子が被っている『かわのかぶと』が原因かな…
なんの因果がこれのせいで僕の『ロトの剣』が「諸刃の剣」どころか『ひのきのぼう』以下の存在になってるんだけど…なにコレ…
ちょっと呪われた装備品みたいで今引っ張ってるけど全然脱げないんだけど…快感が増す一方なんだけど…いまから教会に行ったらといてくれるの?それとも俺が日本の法に拘束されるの?
シャナク!!
シャナク!!シャナク!!
…ダメだ…
………………もういい…………………………………………殺せよ…
なんということだ、まんぷく は えんせいびょう に かかってしまった
2013年8月28日 TCG全般 コメント (2)体力が回復した、今、ヤバい、遠征したくてたまらない
俺、十字軍だったらホイホイ9回とも行ってるわ!!
替えのパンツ、思い切って9枚いっぺんに買っちゃってるわ
そのくせ、気に入らないパンツだと親に買わせた上に『かーちゃん、こんなダッセーパンツ履かねぇよ』とか『もう、オレ、トランクスって言ったろ、ブリーフなんて履かねぇよ』
って言っちゃってるわ~
で、前々日なのに『かーちゃん、ちょっとエルサレってくるわ~』とか絶対言ってるし、黒生物なのに喜び勇んで『これが、十字軍の力だ!!』って言っちゃうタイプだからねオレ
えーっと、何の話だっけ?
そうそう、やっぱりトランクスよりボクサーパンツの方が横チンが気にならないよね~
俺、十字軍だったらホイホイ9回とも行ってるわ!!
替えのパンツ、思い切って9枚いっぺんに買っちゃってるわ
そのくせ、気に入らないパンツだと親に買わせた上に『かーちゃん、こんなダッセーパンツ履かねぇよ』とか『もう、オレ、トランクスって言ったろ、ブリーフなんて履かねぇよ』
って言っちゃってるわ~
で、前々日なのに『かーちゃん、ちょっとエルサレってくるわ~』とか絶対言ってるし、黒生物なのに喜び勇んで『これが、十字軍の力だ!!』って言っちゃうタイプだからねオレ
えーっと、何の話だっけ?
そうそう、やっぱりトランクスよりボクサーパンツの方が横チンが気にならないよね~
僕のグランプリ北九州
2013年8月27日 TCG全般 コメント (6)
金曜日
・初っ端の電車で改札口が止まり、何故か1枚の切符から3枚出てくる(それも何故か福岡行き2枚)
・前日トライアルにβの組で参加するも手違いで何故かαの組に組み込まれる、事情をジャッジに説明してなんとか滑り込み
・2度目のトライアルに参加するも今度はそもそも名前がない
・今度はシールドのトライアルに参加しようとするも自分の前までで受付終了
・帰り際、会場のロッカーを開けようと思うも止まるエスカレーター、閉まるシャッターで通路が塞がれ路頭に迷いかける
・携帯の充電器が謎の変形により充電不可能に…
・うどんを注文するも出てくるのはそば←かわいい
土曜日
・3回戦で身内で苦手なデッキのURNくんと当たり、結果的に大分から2枚のロイター板が誕生するハメに
・コレが天に届いたのか神様が次のマッチを苦手なトリコにしてくださる、マジ感謝です神様(呪)!!
・かじりつくゾンビの圧倒的なポテンシャルに驚嘆の嵐!!点火をもらったり、悲劇的な過ちをもらったりと獅子奮迅の活躍には頭が下がる、一体彼のP/Tはいくらに見えるのだろうか…
・結果は5-3ドロップで勝ち越し、あと2勝が遠い…
・ダンガンロンパを見ながら、コーノさんに『葵ちゃん譲って!』ってお願いしたら譲ってもらえたので代わりにちーちゃんを譲ってあげる…これが10代を過ぎ去った知的な大人の会話である…
日曜日
・前日トライアル参加のかびぱらさんの『死儀礼少ないよ』の言葉を信じて、ドレッジを持って行くも初戦からフェッチバイユーシギレイの魔法の言葉で前日で磨り減った僕の心に大きなヒビががが…
・初戦はなんとか勝つも2戦目しるびあさん、3戦目1ターン目死儀礼の
小倉名物『しるびあの死儀礼包み~北九州の風を乗せて~』の前に無念の1-2ドロップ!!
・一緒にクジを引こうと言ったコーノさんが目の前で特賞の確率を下げたことを確認しながらクジを引く、究極のマゾプレイ!!
…ここまでが僕の北九州かな?思い出したら追記予定
ただ、さすがにこれだけの思いしたら言ってもいいだろ!!
グランプリで必要なのは運です!!
こうみると、いやぁ、当日はもう僕はいろいろ持ってたね(悪い意味で)
次までに僕は仏門に入ろうかと思います。マジックは宗教、これぞ真理だね!!
・初っ端の電車で改札口が止まり、何故か1枚の切符から3枚出てくる(それも何故か福岡行き2枚)
・前日トライアルにβの組で参加するも手違いで何故かαの組に組み込まれる、事情をジャッジに説明してなんとか滑り込み
・2度目のトライアルに参加するも今度はそもそも名前がない
・今度はシールドのトライアルに参加しようとするも自分の前までで受付終了
・帰り際、会場のロッカーを開けようと思うも止まるエスカレーター、閉まるシャッターで通路が塞がれ路頭に迷いかける
・携帯の充電器が謎の変形により充電不可能に…
・うどんを注文するも出てくるのはそば←かわいい
土曜日
・3回戦で身内で苦手なデッキのURNくんと当たり、結果的に大分から2枚のロイター板が誕生するハメに
・コレが天に届いたのか神様が次のマッチを苦手なトリコにしてくださる、マジ感謝です神様(呪)!!
・かじりつくゾンビの圧倒的なポテンシャルに驚嘆の嵐!!点火をもらったり、悲劇的な過ちをもらったりと獅子奮迅の活躍には頭が下がる、一体彼のP/Tはいくらに見えるのだろうか…
・結果は5-3ドロップで勝ち越し、あと2勝が遠い…
・ダンガンロンパを見ながら、コーノさんに『葵ちゃん譲って!』ってお願いしたら譲ってもらえたので代わりにちーちゃんを譲ってあげる…これが10代を過ぎ去った知的な大人の会話である…
日曜日
・前日トライアル参加のかびぱらさんの『死儀礼少ないよ』の言葉を信じて、ドレッジを持って行くも初戦からフェッチバイユーシギレイの魔法の言葉で前日で磨り減った僕の心に大きなヒビががが…
・初戦はなんとか勝つも2戦目しるびあさん、3戦目1ターン目死儀礼の
小倉名物『しるびあの死儀礼包み~北九州の風を乗せて~』の前に無念の1-2ドロップ!!
・一緒にクジを引こうと言ったコーノさんが目の前で特賞の確率を下げたことを確認しながらクジを引く、究極のマゾプレイ!!
…ここまでが僕の北九州かな?思い出したら追記予定
ただ、さすがにこれだけの思いしたら言ってもいいだろ!!
グランプリで必要なのは運です!!
こうみると、いやぁ、当日はもう僕はいろいろ持ってたね(悪い意味で)
次までに僕は仏門に入ろうかと思います。マジックは宗教、これぞ真理だね!!