運の要素とパズルの要素をあわせもったゲーム
2015年8月16日 出稼ぎ コメント (3)
mtgと思った?
半分残念、正解は実績の1つ生産加速の話でした。
そうだよ、また懲りずにマジックデュエルズの話だよ!
このマジックデュエルズ、前回書いたクエストとは別に実績というカテゴリがあります。
この実績というのはクエストと違って、クリアしたとしてもコインがもらえるワケでもなく、カードが増えるワケでもない、小学校におけるなわとびチャンピオンと全く同じシロモノで、そのせいかモノによってはやたらとハードルが高くなってるんだけど、特に難しいっていうかクレイジーなのはコレ!
生産加速
内容は4ターン目までに7マナ以上の呪文を唱えるっていうものでスタンダードとかだと、まぁ頑張ればアタルカ、ガラクくらいなら…って思えるところだけど、残念ながらここはフォーマットの隔離施設こと基本セットオリジン、雑な信心などは参照させない、マナが欲しければ土地を耕せ!発想は明治初期の屯田兵です。
そして、まるで歯車同士が噛み合うどころかひしめきあうのが、このオリジン!
クセが強いカードが多いというか、痒いところに手が届かないカードが多いワケです。
まず、第一に前回からの基本セットの流れでそうですがランパンこと不屈の自然が存在しません。その代わりのように存在するカードも毎回刷られてはいるのですが、今回のその枠はニッサの巡礼という3マナのカード、これでは到底間に合いません。
では、マナクリはどうかというと今回のラノエル枠、いやレアなので極楽鳥枠こと名誉ある教主、これを使えばと考えてギャラリーを見てみると…ない…
そう、なぜかこのカード、マジックデュエルズに採録されてないのです。
嘘だろ?これもう無理じゃん!
そう思った時期が僕にもありました。
でも、あったんですよ、方法が…
では、ここでクイズです。どうすれば、(葉光らせを含む)マナクリのない、このマジックデュエルズで生産加速を達成できるでしょうか?
一応、土地を出せるカードは
ムウォオンヴーリーの酸苔(オリジンにはないカード、4マナで相手の土地を一枚破壊して自分に森をタップイン)
白蘭の騎士
ニッサの巡礼
精霊信者の覚醒
隕石
これくらいなんだけど…
こんなもんテレパスの才能で一発だよね!
あとは、ニッサの天啓を打ち込みそうな脳筋野郎を見つけるダケ…
って、ところで実績見たら…
7マナ以上の クリーチャー呪文を唱えるってところで目が覚めた
だよね〜
こういう、ハメ技だと許されないよね〜
でも、コレがダメだということは別の手段があるってことでしょ!
で、別な手段をない頭を必死で使って考えた
2ターン目 群の結集 コレで群れの結集を含めて2枚以上インスタントかソーサリーが落ちる
3ターン目 精霊信者の覚醒x=2で、たまたま上2枚が土地、魔巧達成で2枚アンタップ
その後、2枚目の精霊信者の覚醒でx=1 トップが土地 これで土地は6枚
4ターン目 ランドセットで7マナ ガイアの復讐者プレイで達成!
しかないよね?
っていうか、コレ達成するのにどれだけの運が必要なの?
これだけの運があったらパック買ったほうがはるかに有意義な気がする…
他にオリジンのカードで7マナ達成する方法ってあるかなあ…
半分残念、正解は実績の1つ生産加速の話でした。
そうだよ、また懲りずにマジックデュエルズの話だよ!
このマジックデュエルズ、前回書いたクエストとは別に実績というカテゴリがあります。
この実績というのはクエストと違って、クリアしたとしてもコインがもらえるワケでもなく、カードが増えるワケでもない、小学校におけるなわとびチャンピオンと全く同じシロモノで、そのせいかモノによってはやたらとハードルが高くなってるんだけど、特に難しいっていうかクレイジーなのはコレ!
生産加速
内容は4ターン目までに7マナ以上の呪文を唱えるっていうものでスタンダードとかだと、まぁ頑張ればアタルカ、ガラクくらいなら…って思えるところだけど、残念ながらここはフォーマットの隔離施設こと基本セットオリジン、雑な信心などは参照させない、マナが欲しければ土地を耕せ!発想は明治初期の屯田兵です。
そして、まるで歯車同士が噛み合うどころかひしめきあうのが、このオリジン!
クセが強いカードが多いというか、痒いところに手が届かないカードが多いワケです。
まず、第一に前回からの基本セットの流れでそうですがランパンこと不屈の自然が存在しません。その代わりのように存在するカードも毎回刷られてはいるのですが、今回のその枠はニッサの巡礼という3マナのカード、これでは到底間に合いません。
では、マナクリはどうかというと今回のラノエル枠、いやレアなので極楽鳥枠こと名誉ある教主、これを使えばと考えてギャラリーを見てみると…ない…
そう、なぜかこのカード、マジックデュエルズに採録されてないのです。
嘘だろ?これもう無理じゃん!
そう思った時期が僕にもありました。
でも、あったんですよ、方法が…
では、ここでクイズです。どうすれば、(葉光らせを含む)マナクリのない、このマジックデュエルズで生産加速を達成できるでしょうか?
一応、土地を出せるカードは
ムウォオンヴーリーの酸苔(オリジンにはないカード、4マナで相手の土地を一枚破壊して自分に森をタップイン)
白蘭の騎士
ニッサの巡礼
精霊信者の覚醒
隕石
これくらいなんだけど…
こんなもんテレパスの才能で一発だよね!
あとは、ニッサの天啓を打ち込みそうな脳筋野郎を見つけるダケ…
って、ところで実績見たら…
7マナ以上の クリーチャー呪文を唱えるってところで目が覚めた
だよね〜
こういう、ハメ技だと許されないよね〜
でも、コレがダメだということは別の手段があるってことでしょ!
で、別な手段をない頭を必死で使って考えた
2ターン目 群の結集 コレで群れの結集を含めて2枚以上インスタントかソーサリーが落ちる
3ターン目 精霊信者の覚醒x=2で、たまたま上2枚が土地、魔巧達成で2枚アンタップ
その後、2枚目の精霊信者の覚醒でx=1 トップが土地 これで土地は6枚
4ターン目 ランドセットで7マナ ガイアの復讐者プレイで達成!
しかないよね?
っていうか、コレ達成するのにどれだけの運が必要なの?
これだけの運があったらパック買ったほうがはるかに有意義な気がする…
他にオリジンのカードで7マナ達成する方法ってあるかなあ…
超課金推奨状態になったマジックデュエルズ
2015年8月13日 出稼ぎ コメント (4)
今日も今日とて、マジックデュエルズの話
このゲーム、ストーリーモードをクリアすると課金しない限りは1パックのために1回勝ったら15コインの地下労働施設ばりの低賃金でCPU戦をやり続けることになるんだけれど、今日みたら、CPUに勝った時にもらえるコインが全くなくなっててビックリ!
そのかわりのように、逃走中を思わせる全体ミッション、チャンドラのストーリーの最終戦を80000回クリアせよ!
おいおい、マジかよ
っていうか、こんなことされれば課金するつもりで始めたとしても課金する気がなくなるだろ普通
ちなみにこのミッションがどれくらいダルいかというと、マジックをやった方なら分かると思うけど、どんなに早いデッキだろうとお互い土地を置き呪文を唱えていれば少なくとも4ターンにゲームが終わったとしても15分は絶対かかるわけで
加えて、チャンドラの最終戦のデッキが1マナ0/4の壁や霜の壁で止めながらの差し戻し、秘儀の否定のカウンターを連打してくるリアルなら引き分け量産しかねないデッキのせいで激戦ってワケではないのに試合時間は界王拳ばりの倍率で伸びていくため、これを80000回っていうのは、時間を使って時間のありがたみを感じられる、もはやゲームの枠を超えた3/2、 呪禁、再生の苦行へと昇華しつつあるんだから、驚き
で、そんな苦行を終えたとしても待っているのは雀の涙ほどの40コイン、この40コインっていうのがどれほど雀の涙かというと、1パック手に入れるのに必要なのが150コインだから理論的には320000回してようやく1パックっていう計算
コレを時間に直すと16万時間かけてようやく1パックなんだから、精神と時の間にでも入らない限りはオリジンのスタンダードを組むのは諦めないといけなくなってる
もう、ここまできたらスゴイよ!他に稼ぐ手段を一切消して、16万時間か課金か?っていったらそりゃみんな課金選ぶもんな
それに加えて戦極姫を彷彿とさせる、バグによる隙のない二段構え、恐れ入る
そんな現代のお百度詣りと化した全体ミッションのクリア回数は現在3105回
終わるのに何日かかるんだろうか…
※追記
今見たら、1人対戦で貰える額が戻ってた。これでようやくペリカもといコイン集めが出来るぜ!
それにしても、無料ゲームの無料がまさか自分のことを指すだなんて思いもしなかったなぁ…
このゲーム、ストーリーモードをクリアすると課金しない限りは1パックのために1回勝ったら15コインの地下労働施設ばりの低賃金でCPU戦をやり続けることになるんだけれど、今日みたら、CPUに勝った時にもらえるコインが全くなくなっててビックリ!
そのかわりのように、逃走中を思わせる全体ミッション、チャンドラのストーリーの最終戦を80000回クリアせよ!
おいおい、マジかよ
っていうか、こんなことされれば課金するつもりで始めたとしても課金する気がなくなるだろ普通
ちなみにこのミッションがどれくらいダルいかというと、マジックをやった方なら分かると思うけど、どんなに早いデッキだろうとお互い土地を置き呪文を唱えていれば少なくとも4ターンにゲームが終わったとしても15分は絶対かかるわけで
加えて、チャンドラの最終戦のデッキが1マナ0/4の壁や霜の壁で止めながらの差し戻し、秘儀の否定のカウンターを連打してくるリアルなら引き分け量産しかねないデッキのせいで激戦ってワケではないのに試合時間は界王拳ばりの倍率で伸びていくため、これを80000回っていうのは、時間を使って時間のありがたみを感じられる、もはやゲームの枠を超えた3/2、 呪禁、再生の苦行へと昇華しつつあるんだから、驚き
で、そんな苦行を終えたとしても待っているのは雀の涙ほどの40コイン、この40コインっていうのがどれほど雀の涙かというと、1パック手に入れるのに必要なのが150コインだから理論的には320000回してようやく1パックっていう計算
コレを時間に直すと16万時間かけてようやく1パックなんだから、精神と時の間にでも入らない限りはオリジンのスタンダードを組むのは諦めないといけなくなってる
もう、ここまできたらスゴイよ!他に稼ぐ手段を一切消して、16万時間か課金か?っていったらそりゃみんな課金選ぶもんな
それに加えて戦極姫を彷彿とさせる、バグによる隙のない二段構え、恐れ入る
そんな現代のお百度詣りと化した全体ミッションのクリア回数は現在3105回
終わるのに何日かかるんだろうか…
※追記
今見たら、1人対戦で貰える額が戻ってた。これでようやくペリカもといコイン集めが出来るぜ!
それにしても、無料ゲームの無料がまさか自分のことを指すだなんて思いもしなかったなぁ…
マジックデュエルズ最強のクリーチャー
2015年8月12日 出稼ぎ間違いなく徴税の大天使
紙やMOと違って、1マナを戦闘に払えないクソ仕様 バグによって出されたら即積み、コンバットもスキップできないのでメイン1で始末できなければゲーム終了っていうか、このゲームそのものも終了しかねない鬼畜の強さ
税金を払えなければ、終了なのはマジックも人生もいっしょなんだね
紙やMOと違って、1マナを戦闘に払えない
税金を払えなければ、終了なのはマジックも人生もいっしょなんだね