どうやら、いつも通っているお店で毎週の金曜日に全員が揚げ物を持ち寄り優勝者には衣(※プロモだったかな…)とよばれる特別なものがもらえる『フライでないと マジ 食う』(エビ食うだったかも…)という大会があるらしい…



これは是が非でも参加したいッ!!





…でも、デッキがない…クソっ、どうしたらいいんだ…




???『まんぷく太郎よ! お前にはこのEDHの神が力を貸すぜ!!』



ピカッ!


神『お前は今日からまんぷく太郎ハイランダーを名乗るのだ!』







…う…うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお




デッキ名 バベルの残骸

1:《天使への願い/Entreat the Angels》
1:《終末/Terminus》
1:《壊滅的大潮/Devastation Tide》
1:《払拭の一撃/Banishing Stroke》
1:《時間の熟達/Temporal Mastery》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《喉首狙い/Go for the Throat》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《血統の切断/Sever the Bloodline》
1:《マナ漏出/Mana Leak》
1:《雲散霧消/Dissipate》
1:《思案/Ponder》
1:《禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy》
1:《熟慮/Think Twice》
1:《未練ある魂/Lingering Souls》
1:《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
1:《審判の日/Day of Judgment》
1:《黒の太陽の頂点/Black Sun’s Zenith》
1:《テゼレットの計略/Tezzeret’s Gambit》
1:《予言/Divination》
1:《青の太陽の頂点/Blue Sun’s Zenith》
1:《転倒の磁石/Tumble Magnet》
1:《忘却の輪/Oblivion Ring》
1:《死の支配の呪い/Curse of Death’s Hold》
1:《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
1:《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》
1:《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1:《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
1:《解放された者、カーン/Karn Liberated》
1:《刃の接合者/Blade Splicer》
1:《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
1:《墓所のタイタン/Grave Titan》
1:《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1:《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
1:《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》

土地25 ←これが1番いけなかった


と8/24はハイランダーで参加、アルケミーで落ちたカードの2度と使えない感とかヤバかったけど、まぁなんとか形に…ただ、デッキを作るのは異常に簡単だった

なんかバベルって書いてあったデカいストレージを見つけたから…

R1 赤単
G1 相手の 4枚差しの貴族が止まらず 4枚差しの嵐血の狂戦士も止まらず負け

G2 相手の 4枚差しの貴族や嵐血にボコスカどつかれるも4ターン目1枚差し 審判の日からの 1枚差しの黒タイタンが止められずそのまま勝ち これがピン差しの力だ!!

G3 グウの音も出ないほどボッコボコ…全マッチに初手やフルタップの隙をついてやってくる時間の熟達に心が折れそうになる


R2 白黒
G1 4枚差しのアンセムからのトークンに死にそうになるも 1枚差しの思案から 1枚差しの天使への願いをトップして勝ち
G2 1枚差しのワームとぐろエンジンが頑張ってくれて勝ち

ここで全勝者が出たので終了
全参加者4人のなかでなんとか4枚の巡礼者の奪い合いに勝利

まぁ、1番の負けの原因はランドバランスだったなぁ…バ…なんとかっていう紙束からノンベーシックランドをこれでもかって入れただけのマナバランスはさすがに事故起きるかテンポ遅くなるかのどっちかだった要調整

※今週の揚げ物については追記予定
フライデーの結っk…そんなことより末裔の道デッキが楽しすぎる
やばい、末裔の道楽しすぎる

土曜日は末裔の道デッキで出ようと思ったけどパーツがほとんど足りなくて北のミサイルも真っ青なくらい空中分解

結局赤黒ゾンビで出るも、蔑みでミラクル落とした返しにミラクル、天使の運命をそれぞれトップされるっていう最高のかませ犬を演じて2-1

ただ、驚かせようと思って作ったデッキが土曜日の公認の時にお願いしたトレードでコーノさんにデッキバレちゃったかな~
って思ったけどバレてなくて一安心

唯一の悩みって言えばアヴァシンの帰還のカードが多くて地元もショップにパーツが無くパーツとかを通販で買おうと思ったら、郵送費の方が高くなりそうなコトくらいかな…

で、作ったデッキがコレ
こづくりエレメンタル

4:《末裔の道/Descendants’ Path》
4:《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》←賢者をめくってアドとろうとする甘え
4:《トンネルのイグナス/Tunnel Ignus》
4:《灰口の猟犬/Ashmouth Hound》
4:《グリセルブランドの猟犬/Hound of Griselbrand》
4:《ソンバーワルドの賢者/Somberwald Sage》
2:《害霊/Malignus》
4:《収穫の魂/Soul of the Harvest》
4:《不和の暴君/Tyrant of Discord》
2:《絡み森の主/Liege of the Tangle》

土地24


とりあえず賢者か末裔の道キープっていうイージー設定
っていうかトンネルのイグナス→末裔の道→不和の暴君の動きがヤバイ

コレ完全に酸のスライムの上位互換ですやん!www

でもそれ以上に収穫の魂ヤバイ、0マナで出てきてすでにグリンパスなのにクロック刻めるとか…ヤバイ

ただ1番弱いのが1番重くて、レア度が高い絡み森の主っていうのが哀愁を誘う…ヤバイ

そして何がヤバイって回してたらもう1日の半分が終わったのがヤバイ
サザエさんがみたくない…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索