別府店きて
日曜日は距離的な問題で何かあった時にギリギリ帰れそうになかったので福岡の方を諦めて中津の方に参加

あらためて、もふさんギリギリでキャンセルしてしまって申し訳ありませんでした。
そして、ベスト8おめでとうございます。

もっていったデッキはいつものドレッジ
メモとってないからうろ覚えだけど

R1 5c…の何か おいちゃんさん1儀礼 ×⚪︎⚪︎

R2 オムニテル コーノさん ×⚪︎×
最後のセラピーでトップに積んだであろうショーテルを落とすためにエムラを指定しなかったミスをしてしまって負け

R3 親和 himajinくん ⚪︎⚪︎
圧倒的相性差、サイドの自然の要求とグラッジが全部火を吹いた

R4 BUG ×⚪︎⚪︎ 2儀礼
罠橋置かれるものの手札が3枚だったので何事も無くゾンビが殴れて勝ち

R5 ANT ランテスさん ⚪︎⚪︎
まんぷく君買っても負けても上がれるよ‼︎の不思議な声に導かれてガチる
後手1キル、後手2キルの茶番、でもお互いの手札と僕のデッキの58枚がバレてる不思議!

でシングル2位

R6 ジャンド ronom.jrさん ×⚪︎⚪︎ 3儀礼
3ゲーム目1ターン目の黒スペルボムやセラピー返しのトップ軟泥にビビるも2マナフルタップだったので返してボムを使ってもらいながらハンドのルーティングからエリシュ•ノーン釣って勝ち

R7 親和 himajinくん ⚪︎⚪︎
茶番再び、あとは何も言うまい

ここまでで、シングルイルミでことごとく身内を切っていくマジックプレイヤーの鑑として成長した僕の決勝のあいてはランテスさんかなぁーっていう雰囲気!ハンド0枚からトップLEDでパストfbからゴブリン16体‼︎
相手のハンドもないし、さすがランテスさんだ!って思ってたら、ちょっと目を離した間に負けてた。一体何が…

ってことで、決勝
R8 カナスレ ⚪︎⚪︎

で優勝!

サイコロが7のツンドラや6のベイユーに目もくれず叩き出したのは1番のBadland…

あっ、そういえば俺今日サイコロ振って先攻一回もとれてないや…






ということで、何気に初めての中津レガシー優勝で素直に嬉しい。まぁ今回よかったのは当たった死儀礼が少なくて3儀礼だったのが良かったね‼︎

4儀礼だったら死んでるしね、死儀礼だったら4んでるしね‼︎‼︎
(俺、今スゴイ面白いこと言ったよ)


運営のランテスさん、運営ありがとうごさいました。


って、書くと好感度が如実に上がるってことに気づいたんで急いで書きたしました。重ねてランテスさん、運営ありがとうごさいました。本当に、本当にありがとうございました。



取り消しの霊圧が…消えた…
取り消しの霊圧が…消えた…
取り消しの霊圧が…消えた…
まぁ、毎年上位互換する位だから基本的にスペックは弱めってことなんだろうね
素直にカンスペとは言わないけどリークくらいは返して欲しい、せめて剥奪

あと、自然に帰れ が再録か…
再録されたらヤバいよね〜って話してたけど…

こういう、ウィザーズのブロック構築と関係ないところに前のブロック全否定するところ俺スゴく嫌い
ミラディンのころのグラッジとか、イニストのときのピースとか…
部族の炎が足り…ない…
誰か明日ドラフト的なものをやりませんか?
頑張って集めたイゼットvsゴルガリのブレストが採録で軽くショック!!
前に天使vs悪魔で新絵の強迫をID王子が頑張って集めたあと、m10で採録されたときってこんな気持ちだったのかなぁ…

まぁ、でも再録で思い出したけどもみ消しとか踏査みたいなレガシーで使える優秀カードってこんな感じでバンバン再録されるけどモダンのカードってこういう形での再録って少ない気がする…正直、血清の幻視とか高すぎでしょう!

なんかいつも思案、定業使ってると、このカードにこの値段かぁ…って思っちゃう
まぁ、禁止カードの関係なんだろうけど、それだったらもっと刷ってくれてもいいんじゃないかなって思うんだけど…死に体だったとはいえエクテンなくなった今スタンで落ちたカード使おうと思ったらモダンかレガシーかヴィンテージしかないんだから、今、モダンでイニストの頃の青白デルバーみたいなデッキ作ろうとしたら弱い思案みたいなカードに800円近くって言ったらやる気なくなるよ!それも4枚


あと、新規のカードでドラフト終わった後、バリアノとか何に使うの?しかも、あれレアなんだよ!

多人数戦やドラフトを意識してるのはわかるけど、名前を書く系や追加のブースターを剥くやつは正直めんどくさいなぁって思うんだけど…


コンスピラシーについて書いてたけど日記飛んだからもういい

そんなことより、『ぬ~べ~』の実写化がすげぇ楽しみ!

まず、のろちゃんの裸ね

コレなしでは語れないと思うんよぬ~べ~は、とりあえず裸、敵にやられて裸、数合わせのようにところどころでのろちゃんの裸!

28巻の松井さんの裸はもう塗りつぶしたから大丈夫!

でも、27巻のメリーさんの話は夜中みちゃいけない、コレ豆知識な!

当時のトゥーシャイシャイボーイだった僕はページをめくるたびバッキンバッキンだったね!

えっ…今…?

おちんちんをもっとよくいじれるように…なったかなぁ…


…ごめんよ、昔の僕…どうやら、枕返しにやられちゃったみたいなんだ
まぁ、着たら着たで組むデッキがない。
急かし4枚が、自分の家に来るようになってた…
福岡のPTQで惨敗した挙げ句、最低限急かし買えるよねー!

って言った最低ラインも寄ったFBの『現在シングルは取り扱ってございません』の嘘のような一言で最低ラインすらも超えられなかったので、今ムショーに『急かし』が欲しいです!

悔しくて、急かしが欲しくてお店で買った3パックも不滅、不滅、アジャニっていう微妙に喜べないこのカンジ、頼む!ワシから急かしをシャクっておくれ!

もう、不滅は剥きとうないんじゃー

ってことで、ベナリア杯に行かれる方で募集
急かし×3

提供はあんまりないですが
何枚か占術ランドが余ってるので、それとかこれが欲しいって人はコメント欄に書いていただけるとありがたいです
タバコに謎の影が入ってた


レア三枚を土地に取られて後から…彩色マンティコアがこんにちは

うぼぁ(^q^)
今日も今日とて貫禄の圧敗1ー2


パーマネント並べる系はやっぱり序盤の動き大事だね。塾長先生のアドバイス参考にしてみたけど、パーマネント並べてる間はあっちは同じようにクロックを並べるワケだから物量的な優位がつくまでの時間〈ライフを削られるまでの時間になりがちたったのも考えないといけない点

わかりやすく例えると、コッチが丁寧に窯からパンを作ってる間にビートダウンの奴らは右手に明らかに手で作られてない手作り風パンを片手に殴ってくるワケよ。
そうなると、パン工場っていうか人面穀物製造所の世帯主としてはツラいよね!

では、ここで問題です。丁寧にパンを作ってる優しいおじさんは、機械で大量生産されるパンよりどうやって利益をあげれば良いでしょうか?
おじさんの社会的貢献度によるビジネスエシックスの観点、マズローの欲求5段階からの消費者行動論から考えれば簡単ですね!







そう、答えはDのライバルのパン工場をぶっ潰す!!これに限りますわな。
次点でパン工場をぶっ壊す、溶かす、練り込む、パンに挟むでも正解とします。

ちなみに、パン工場の悪口を書き込みは工場長の根性2xと新製品への意欲3πr2をかけ忘れてるから不正解だからな!ここ、今度テストに出すから覚えておくように




そうだよ、足りねええぇんだよおおぉ

殺意がぁぁああああ!



 












あっ、もう書くことないでーす! おやすみー

グランプリまでじゃないけど、沢山人いそうだから薄着かな…

見てるかどうかわかんないけど人の多い大会では僕が暑がりってことを差し引いても薄着がオススメ!! プレイに熱中すると暑くなるし、その暑くなった人ばかりが集まるからヒートアイランドっていうか、もう、ボルカニックアイランド状態になりがち!!

…人ってあったかいんだぜ!
フライデーは発売日から使いたかった開花の幻霊があつまったので作りたかった緑白で参加

ヘリオッド3
空封じ1
マナの花4
アジャニに選ばれしもの1
反抗者4
払拭の光4
威圧的な光2
静穏の天使3
ニクス毛の羊4
叫びまわる亡霊2
盲従2
安全の領域1
セレズニアの魔除け2
開花の幻霊3

緑白系12
平地9
森1
ニクソス3

っていう雑な上にヘリオッド先生におんぶにだっこデックウィン

簡単にパーツを解説すると
空封じは基本的には占術ランドの使いまわしだけどヘリオッド、ニクソスと組むだけで自分のターンにニクソスから12マナでトークンでニクソス、土地orCip持ちブリンクでもう一回相手ターンにトークン出して、相手の生物追放でアタックさせないみたいな気持ちいい動きが出来て好きなカード!!となりに幻霊がいれば1ドロー、アジャニに選ばれれば2/2追加とかもお気に入り
まぁ、でも1枚ではさすがに弱いから1枚か2枚が限度かな…静穏はほぼ5、6枚目の牛君状態、トリプルシンボル以上の価値がなかった…

で、一人回しが気持ちよすぎてまったく気づかなかったけど、このデッキもっさりしすぎ…俺、4マナから本気だす感がハンパなかった
そのうえ、あんだけビートは殺す、ビートは殺すってほざいた割にビートを殺す成分はまさかのほぼ0、ビールのプリン体でももうちょっと入ってるよ!!

まぁ、もう少しビートへの殺意を込めなきゃいけないね、せめて純情な感情…いや、バファリンのやさしさくらいには殺意込めたい
神も仏も…
いるんだよ…わかりづらいけど左光ってます!!

いやぁ、日ごろの信心が光りますなぁ。あと、明日ヒマなんで別府店で昼間遊んでくれる人募集中です
気が付いたら、欲しい解消の光が2枚、凱旋の間が5枚…

偏ってんなぁ…

あと、青赤の土地ももう4枚になったけどこれは嬉しいから大丈夫
昼と夕方の2回とも参加

昼は黒箱
レアは破滅喚起の巨人、マカール王、英雄を破滅させるもの、最悪の恐怖 、万戦の幻霊、高木の巨人、パーフォロスの槌

っていう、お土産がない上に『神話レアでなかったすわ~』の僕の 定型文言い訳を許さないプール

レア的には黒緑だったけど、レア込みで緑のカードが8枚しかなかったので、パーフォロスの槌が使える黒赤に
作った時には『これ巨人が速攻もって殴りながら、インスタントタイミングで3/3/3速攻、-1/-1修正飛ばせるとか最強じゃーん!!これ3-0っすわー』とはおもってたけど

1回戦青白
ここで気づく
パーフォロスの槌…そこには大量のマナクリの存在が前提となってることに気づいてなかった

デッキのカード
・マナクリ(3マナのユニコーン)×2
・山4枚

負けたあと、他のエンチャントが少ないと感じる巨人の何とも言えない弱さ(性圧力のなさ)から、デッキの依存性を巨人重視から欺瞞の信奉者からマカール王+一過性の知力コンボ重視の何とも言えないマカールクロックパーミッションへ…最悪の恐怖は8マナの沈黙だよ!!

でそこから2勝でなんとか2-1

夕方のプレリは白箱でレアは戦車兵、船団の災い魔、ヘリオッドの指図、コンマジ授与、宿命的復活、ナイレア、アナックスとサイミーディ、伏魔殿のピュクシス(Foil)

ぴっかぴかに光るピュクシスが不吉な予感をかぐわせる…

またも緑のレアが強いけど生物がどんなにかき集めても5枚しかない緑が使いたくても使えないプール…それでも4枚のエンチャント破壊とナイレアが強いのでワンチャンありかなーって考えるも船団とコンマジ授与のレアパワーとタッサの試練が使える青白へ

結果はデッキがなかなかデレず、1-3

土地17枚で死ぬまで平地3枚だったマッチが3回あった時点でちょっと右手の神マ・リガン様の怒りを買ったっぽい。まぁ今思えばronomJrさんの時は緑白に組みなおしたら勝てる可能性があったから右手ダケじゃないの可能性があったかも…(もしかしてプレイン…ゴホンゴホン)




試合後、商品のパックからは当然のようにパックからでてくる最悪の恐怖の姿が…



…あの…まあ…その…








…やあ、こんにちは
                  
そして、僕の右手には先週買った新品のDVDが一枚…あとは、わかるな
普通に考えたら当たり前っちゃ当たり前なんだけど、神っていうのはクリーチャー・タイプだから神殺しは信心が充分にないと、デッキから引き抜くことって出来ないんだね


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索