【検証】パック運は存在するのか?
二ヶ月くらいの結果 1〜12位は自分のその日の星占いの順位 剥いたパックとその数→めぼしいレア

1位 M12 2パック→《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
2位 ISD 3パック→《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3位 ISD 3パック→《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》《精鋭の審問官/Elite Inquisitor(FOIL)》《石のような静寂/Stony Silence》+レア1枚
4位 M12 3パック→《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum》
5位 ISD 3パック→《解放の樹/Tree of Redemption》
6位 ISD 3パック→《炎の中の過去/Past in Flames》 
7位 MBS 3パック→《分裂の操作/Mitotic Manipulation》等でめぼしいレアなし
8位 ISD 6パック→ 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
9位 ISD 3パック→《解放の樹/Tree of Redemption》
10位 M12 3パック→《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》《二重の詠唱/Doubling Chant》
11位 M12 6パック→《二重の詠唱/Doubling Chant》×2
12位 ISD 3パック→《アンデッドの錬金術師/Undead Alchemist》×2《荘園のガーゴイル/Manor Gargoyle》

結果 5〜9位にばらつきがあるもののパック運は実在する

特に1,2位と11、12位の差は歴然


どの占いを参考にしたのかは敢えて伏せるが、何気なく剥いていたパックですら唯一神大塚の前では手のひらの上の出来事に過ぎないのである…



せっかくパック剥こうにも今日はみずがめ座がトップだからな…また今度にしよう…

コメント

O村
2011年11月2日9:49

どう考えてもシングルより安い

まんぷく太郎
2011年11月2日10:53

>O村さん
でも、僕がパックを買いたくなるときはたいてい11位か12位のときっていうジレンマ…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索